YAKUSHIDO SYOUKOU-KAI
やくしどうしょうこうかい
ホーム
薬師堂商興会について
お店一覧
お問い合わせ
ブログ
Members
もっと見る
薬師堂商興会は仙台市営地下鉄 東西線の薬師堂駅開設を契機に商店会が発足。その後お店の増加とともに平成30年4月に発足しました。
その名にある薬師堂は正式名称 陸奥国分寺 薬師堂。の名前をいただいた地下鉄近隣にできた商興会です。
マルシェや街教室など開催しています。
薬師堂商興会は仙台市営地下鉄 東西線の薬師堂駅開設を契機に商店会が発足。その後お店の拡大とともに平成30年4月に発足しました。
現在は令和5年5月24日現在で商工会加盟会員数は47店舗、賛助会員7店舗と拡大中です。
松尾芭蕉が陸奥国分寺薬師堂に訪れていることをご存知でしょうか。
松尾芭蕉は,江戸時代有名な俳人で有名な『おくの細道』の旅の途中で,薬師堂に立ち寄っているのです。
師堂。松尾芭蕉・東街道・保春院など歴史ある街並みの薬師堂です。